公式ホームページ、リニューアルしました!(2021年4月1日より)
お手数ですが、下記のURLからアクセスをお願いいたします。
【新ホームページURL】https://high.sano-nichidai.jp/

 
佐野日本大学高等学校
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

入学式動画

 

校長室だより

 

卒業生の活躍

 

Student Life in Sanichi

 

Stratford-Upon-Avonからの便り

ストラットフォードガールズグラマーS(イギリス)
 

中国・北京市月壇中学との交流

 

Gresham High Schoolとの交流

 

HUNFALVY JÁNOS SZGとの交流

 
 

検索

所在地

Tel:0283-25-0111  Fax:0283-25-0441
 

訪問者数

11020442

ログイン(学校関係者用)

情報局

【令和2年度 部活動チラシ】
囲碁将棋.pdf
 
囲碁将棋部日誌
2018/11/26

【囲碁将棋同好会】第39回栃木県高等学校段位認定大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
11月23日(金)に、栃木県教育会館小ホールにて、第39回栃木県高等学校将棋段位認定大会が行われました。
片上大輔七段との指導対局もして頂くことができ、参加生徒、顧問共に有意義な1日となりました。






11:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/11/18

【囲碁将棋同好会】第42回栃木県高校囲碁新人大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
10月17日(土)、宇都宮市栃木県教育会館小ホールにて、第40回栃木県高等学校総合文化祭囲碁大会兼第42回栃木県高等学校囲碁新人大会が行われました。
本校では、男子個人戦の部1名、女子個人戦の部1名が出場しました。
順位決定戦の末、惜しくも関東大会出場を逃してしまいました。次回の大会こそ、関東大会に出場できるよう、精一杯練習に励みます。

1年 小林君


1年 安藤さん

11:49 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/10/23

【囲碁・将棋同好会】第27回全国高文連将棋新人大会県予選

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

10月20日(土)に、栃木県教育会館小ホールにて、第27回全国高文連将棋新人大会栃木県予選兼第45回栃木県高等学校将棋新人大会が行われました。
 今大会では、決勝トーナメントには出場することができませんでした。次回こそ決勝トーナメントへ!!



12:34 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/09/18

【囲碁・将棋同好会】第29回関東地区高校文化連盟将棋大会栃木県予選会

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
 9月15日(土)に、栃木県教育会館小ホールにて、第29回関東地区高等学校文化連盟将棋大会栃木県予選会が行われました。
 本校からは、2名の生徒が出場!!決勝トーナメントには出場するも関東大会に出場することはできませんでした。大会後は指導対局をしてもらいました。

囲碁・将棋同好会会長 2年・増田君


1年・加藤君

10:48 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/05/21

【囲碁・将棋同好会】第42回全国高校囲碁選手権大会 栃木県予選会

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
 5月19日(土)、宇都宮市栃木県教育会館小ホールにて、第42回 文部科学大臣杯 全国高等学校囲碁選手権大会 栃木県予選会が行われました。
3年生は最後の試合でしたが、段級位認定戦にて、級を取得できた生徒もおり、喜んでいました。全国大会出場は逃してしまいました。後輩たちは秋の大会で、関東大会出場を目指します。3年生の皆さん、お疲れ様でした。



09:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/04/10

【囲碁・将棋同好会】新年度を迎え

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
 今年度も囲碁・将棋同好会の活動がスタートしました。関東大会・全国大会をめざし、対戦をしながら、研究をしています。
 毎週月曜日の放課後、本館3階の桜萩庵で活動していますので、新入生の皆さん、興味のある方、ぜひ、遊びに来てください。 入部希望者は、囲碁・将棋同好会顧問 特進コース 及川まで。


11:17 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2017/11/13

【囲碁将棋同好会】第41回栃木県高校囲碁新人大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
 11月11日(土曜日)、宇都宮市にある栃木県教育会館小ホールにおいて、第41回栃木県高等学校囲碁新人大会が開催されました。
本校からは、4名の生徒が団体戦と個人戦に参加しました。関東大会出場を逃してしまいましたがこれを機に、「来年の5月の大会は、関東大会へ出場するぞ」という意気込みも増したようです。
 栃木県内の高校生囲碁人口は年々減少しています。囲碁の経験の有無問わず、興味のある方は一緒に囲碁を打ちましょう!!



11:55 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2010/11/15

祝 囲碁県大会3位入賞

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
11月13日に栃木県教育会館で行われました囲碁県大会におきまして、2年5組の庭野聡さんが見事3位入賞し、関東大会出場を決めました

おめでとうございます。
関東大会は1月23日に山梨県で開催されます。


08:23 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2009/05/11

祝 全国大会出場(第33回文部科学大臣杯全国囲碁選手権優勝)

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理人


平成21年5月9日土曜日、栃木県教育会館ホールにて第33回文部科学大臣杯全国囲碁選手権栃木県大会が行われました。
佐野日大高校 囲碁将棋同好会は男子団体戦で優勝(大会二連覇)
男子個人戦では3-1笹村くんが優勝(大会二連覇)、3-14草間くんが準優勝という素晴らしい結果を残しました。

これにより、平成21年7月27日(月)〜29日(水)日本棋院(千代田区五番町)にて行われる、
第33回文部科学大臣杯全国囲碁選手権大会(全国大会)への出場が決定しました。

詳細は下記の通りです。

第33回文部科学大臣杯全国囲碁選手権大会(全国大会)
平成21年7月27日(月)〜29日(水)
日本棋院(千代田区五番町)
男子団体戦 佐野日本大学高等学校
男子個人戦 笹村・草間

第33回文部科学大臣杯全国囲碁選手権大会(全国大会)
平成21年8月1日(土)〜2日(日)
男子個人戦 笹村
団体戦(都道府県対抗)草間(副将)

00:00 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)