公式ホームページ、リニューアルしました!(2021年4月1日より)
お手数ですが、下記のURLからアクセスをお願いいたします。
【新ホームページURL】https://high.sano-nichidai.jp/

 
佐野日本大学高等学校
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

入学式動画

 

校長室だより

 

卒業生の活躍

 

Student Life in Sanichi

 

Stratford-Upon-Avonからの便り

ストラットフォードガールズグラマーS(イギリス)
 

中国・北京市月壇中学との交流

 

Gresham High Schoolとの交流

 

HUNFALVY JÁNOS SZGとの交流

 
 

検索

所在地

Tel:0283-25-0111  Fax:0283-25-0441
 

訪問者数

11020334

ログイン(学校関係者用)

ダンス部


SNC DancerZ
自分を信じて 仲間を信じて 作品に愛を込めて 心はひとつ

 

情報局

【令和2年度 部活動チラシ】
ダンス部.pdf
 
ダンス部日記
12345
2021/03/04

【ダンス部】祝!卒業

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

3年生の皆さん、卒業おめでとうございます。
ダンス部からも3年生6名を送り出しました。
この一年、たくさんの舞台が中止となり、悔しい想いもありましたが
この一年しかできなかったことがあると卒業生は話してくれました。

皆さんの将来が笑顔で溢れますように。
自分らしく自分の人生を歩んでいってください(^^)/




現役生は、12月から続いた活動自粛をようやく明け、2日から活動を再開しました。
感染予防に配慮しつつ、元通りとはいきませんが
大好きな練習場で、仲間と目標に向かって活動ができる事を
すごくうれしく思います。

いまは、準備期間!5月のAJDFの予選に向けて上昇志向で駆け抜けます!
09:09
2021/01/16

【ダンス部】みんなで前に進んでます!

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

ダンス部の今年の目標は『上昇志向』です。

どんな状況でも前に進むことができるし、
どんな状況でも仲間と共に頑張れる!

オンライン部活を始めてそろそろ一か月がたちます・・・(;O;)
ミーティングや練習を重ねて
大切な時間を共有し、仲が深まってきているように感じます。

こんな時だからこそ!毎日特別な一日にしていきたいです(*^^*)

 




10:21
2020/12/09

【ダンス部】お知らせ★12月14日(月)佐野ケーブルテレビ

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

12月14日(月)16:00~
佐野ケーブルテレビ 番組内で佐野日大ダンス部の映像が放映されます!
お時間のある方、佐野ケーブルテレビがご覧になれる方は
ぜひ、ダンス部の踊る姿を見て頂きたいです(^^)/
よろしくお願いします。

08:58
2020/12/03

【ダンス部】シトラスリボンプロジェクトに賛同!

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

新型コロナウィルス感染症に感染された方、地域・家族・職場や学校での
差別や偏見が無い社会づくりを目指す運動『シトラスリボンプロジェクト』に
ダンス部も賛同し、リボンづくりを行いました!






08:49
2020/11/04

【ダンス部】令和二年度栃木県高等学校南部支部ダンス大会結果

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

11月1日(日)本校を会場とし南部支部ダンス大会が開催されました。
コロナ感染防止のため無観客での大会となりましたが
無事に大会を開催でき、生徒たちの発表の場ができて本当に良かったです。

本校の結果は準優勝でした。

悔しさもありますが次21日に行われる栃木県新人大会にむけて
さらにいい作品になるようにチーム一丸となり頑張ります。

新人戦があるのでまだ作品の詳細については公開できませんが
21日以降に記載したいと思います。

ダンス部出身の教育実習生が11月2日まで来ていました。
皆でマスクしてソーシャルディスタンスを取って写真撮影をしました。


11:50
2020/08/17

【ダンス部】3年生お疲れさまでした!

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

新型コロナウィルス感染症のため最後のコンクールが中止となってしまいましたが。
引退まで、決して下を向くことなく前向きに部活動に励んできた3年生が
8月9日(日)に引退をしました。
コンクールはありませんが、温め続けてきた作品のテーマをもとに
小作品をいくつか作り、毎日練習を重ねてきました。
それを身内だけではありますが、ダンス部内で発表会をし3学年最後のステージを
無事に終わらせることができました。
応援してくれた家族、友人、先生方がいたからこそ彼女たちが笑顔で引退を
することができました。
この状況がどうなっていくのかはわかりませんが、
これからも部員一同心をひとつにして笑顔で突き進んでいきます。

作品テーマ
書籍 『9月1日―母からのバトン―』 内田也哉子




13:05
2020/05/21

【ダンス部】ダンス部の紹介動画です!

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
学校で撮影されている映像は休校になる前に撮ったものです!
ダンス部について現役の部員が語ってくれました\(^^)/

15:19
2020/02/08

【ダンス部】2020年部内ソロ発表会開催

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

本日ダンス部内のソロ作品の発表会を行いました。
各自が12月からテーマ・音源・衣装・振付を考えたものを披露し合いました。
部活内ではなかなか時間をとれませんでしたが
時間を見つけて今日までにきちんと仕上げてくることができました!


13:40
2019/11/24

【ダンス部】第72回全国中学校・高等学校ダンスコンクール

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

11月23日、メルパルク東京にて
第72回全国中学校・高等学校ダンスコンクールが開催され
本校も団体・ソロと出場してきました。

結果は入賞には至りませんでしたが
この経験が部員を成長させてくれたことと思います。




08:15
2019/11/10

【ダンス部】大会の結果報告

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

・10月27日 栃木県南部支部ダンス大会
「ムンク -共鳴する魂の叫びー」 準優勝

・11月9日 第11回栃木県高等学校体育連盟ダンス新人大会
「ムンク -共鳴する魂の叫びー」 優勝

6月から創作を始め、本番の舞台に上がるまで本当にたくさんのドラマありました。
数年ぶりの優勝カップは部員にとっても、コーチ陣にとっても
とても重みがあり、これからは追われる立場としてより精進してかなければと
頑張るためのパワーとなりました。

応援してくださった皆様、
支えてくださった保護者の皆様にこの場をお借りし
お礼申し上げます。

次は11月23日。全国中学校高等学校ダンスコンクールに
1・2年生の群舞作品。3年生代表者のソロ作品と2部門の出場です。
頑張ってきます!


09:36
12345
ダンス同好会フォトアルバム

第21回定期演奏会を開きます。
15枚
第21回定期演奏会

登録者:管理人 | 2009/06/30(12票)