公式ホームページ、リニューアルしました!(2021年4月1日より)
お手数ですが、下記のURLからアクセスをお願いいたします。
【新ホームページURL】https://high.sano-nichidai.jp/

 
佐野日本大学高等学校
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

入学式動画

 

校長室だより

 

卒業生の活躍

 

Student Life in Sanichi

 

Stratford-Upon-Avonからの便り

ストラットフォードガールズグラマーS(イギリス)
 

中国・北京市月壇中学との交流

 

Gresham High Schoolとの交流

 

HUNFALVY JÁNOS SZGとの交流

 
 

検索

所在地

Tel:0283-25-0111  Fax:0283-25-0441
 

訪問者数

11134985

ログイン(学校関係者用)

チアリーディング部
       SPARKLES

  
   
   
 

情報局

【令和2年度 部活動チラシ】
チアリーディング部.pdf
 
チアリーディング部日誌
12345
2021/04/06

【チアリーディング部】セレブレーション

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

TOKYO2020 Olympic Torch  Relay City Celebration Coca-Cola Stage
令和3年3月29日
栃木県宇都宮市県庁前広場で行われましたコカ・コーラ セレブレーションに参加させていただきました。












17:35
2021/02/10

【チアリーディング部】大会結果報告

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
令和3年1月12日(火)
USA JAPAN School&College Regionals 東北・北関東大会に出場しました。
今大会は、映像大会となり、審査が行われました。

その結果・・・・
Show Cheerleading部門 Novice(高校編成)
第2位 全国大会出場
の結果をいただくことができました。

今年度、様々な面で悔しい想いもありましたが、三年生の力も借り、
全国大会でのステージをいただけました。
『感謝』の気持ちと『元気・勇気・笑顔』を届けられるように、
マットに立ちたいと思います。













全国大会は
令和3年3月26日(金)
USA JAPAN School&College Nationals 2021
(現在の予定では)幕張メッセ イベントホールで開催されます。
12:59
2020/12/25

【チアリーディング部】感謝!!

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
MERRY CHRISTMAS
今年1年を振り返り・・・・・
様々なはじめての体験が多く、時には心がしぼんでしまい、先の見えない何かを感じていた時もありました。
しかし、私たちチアリーディングは 元気・勇気・笑顔を届け続けます。
そして、
お父さん
お母さん
家族
部活の仲間
クラスの友人
生活に欠かせない仕事をずっと続け、私たちに届けてくださっている方々
目に見えていない所でのたくさんの方々の助けをかり、元気に過ごせています。

まだまだ、様々な先の見えない現実に直面していますが、
元気に笑顔で過ごすことが、『ありがとう』の気持ちを伝えることになると思います。












心を込めて毎日、毎日、言葉にしていきます。『ありがとう。』
09:19
2020/12/07

【チアリーディング部】ポンリボン

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
チアリーディングは
『元気』『勇気』『笑顔』を多くの方々に感じていただけるように活動しています。
心から幸せを感じられる環境を
心から優しさを感じられる生活を
心から笑顔になれる世界を

ポンリボンを作りました。
シトラスリボンを私たち高校生から日本中に広めましょう。

シトラスリボンに見えますように(^-^)
19:10
2020/10/19

【チアリーディング部】スタンツ講習会

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
10月18日(日)
月に1度のスタンツ講習会を行いました。
USA  JAPAN のインストラクターの先生にお越しいただき、タンブリングの練習です。

ハードラー(ジャンプ)
ハードルを飛ぶような形のジャンプの練習です。


倒立歩行やブリッジ歩行の練習です。


積み重ねが重要な タンブリング。
今日の チアメンバーは 筋肉痛!!
12:45
2020/10/19

【チアリーディング部】Festival に参加

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

USA Virtual Cheerleading&Dance Festival2020





映像でのFestival でしたが、撮影までの練習の中で、
多くの cheer spirit を学びました。そして、何より『笑顔』を伝えることができた撮影になりました。
12:37
2020/10/03

【チアリーディング部】練習写真

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

スタンツ練習を再開しました。前向きのスタンツ練習。
1年生ははじめてのスタンツ練習です。
スタンツ練習の再開に部員の笑顔も戻ってきました。



10:51
2020/09/28

【チアリーディング部】夏大会参加

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

2020 USA Cheerleading & Dance Virtual Team Contest
に参加しました。
昨年までは、夏の大会 ということで、3年生を主軸にしたチームでの参加でしたが、
今大会は、1年生、2年生でのチーム大会となりました。
3年生と同じマットに立てなかった心残りもありました。
そして、改めて、3年生の偉大さを実感させられました。
結果は、『銀賞』をいただくことができましたが、
『金賞』に1点届かず悔しさが残る結果でした。
『1点が取れるチームになる!』を目標に、次のRegionalsに臨みます。




19:06
2020/07/18

【チアリーディング部】応援

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
硬式野球部の3年生に、「2020年栃木県高校野球交流試合」に向けて、
応援メッセージボードを渡すことができました。
チアリーディング部では、入部して初めに覚えるのが「野球応援」です。
3年間の締めくくりも「野球応援」です。
硬式野球部のメンバーと共に過ごさせていただいた3年間。
今回の交流試合の応援を球場で行うことはできませんが、
私たちチアリーディング部は、7月19日学校で応援を行います。
私たちの「声援」が球場に届きますように。


14:29
12345