公式ホームページ、リニューアルしました!(2021年4月1日より)
お手数ですが、下記のURLからアクセスをお願いいたします。
【新ホームページURL】https://high.sano-nichidai.jp/

 
佐野日本大学高等学校
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

入学式動画

 

校長室だより

 

卒業生の活躍

 

Student Life in Sanichi

 

Stratford-Upon-Avonからの便り

ストラットフォードガールズグラマーS(イギリス)
 

中国・北京市月壇中学との交流

 

Gresham High Schoolとの交流

 

HUNFALVY JÁNOS SZGとの交流

 
 

検索

所在地

Tel:0283-25-0111  Fax:0283-25-0441
 

訪問者数

11131762

ログイン(学校関係者用)

探究学習 >> 記事詳細

2020/09/19

【探究学習】SDGsに関連した授業⑥

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
本日(9月19日)、SDGsに関連した授業の6回目が行われました。
今日のテーマは「身近にある不平等や不都合について考えよう」でした。
・SDGsの5番目のゴールである「ジェンダー平等を実現しよう」
・同じく10番目の「人や国の不平等をなくそう」
を中心に学習しました。



世界と日本のジェンダーギャップやジェンダーギャップが起こる理由、
また、国家間の富の不平等や人種差別、また、それらの問題に対して行われている対策について考察し、タブレットを用いて回答し、事例などを学びました。

これまでSDGsの授業では、様々な社会問題について考察をしてきました。
この授業はまだまだ続きますが、社会問題の考察を通して、世の中の問題に対して関心を持ち、多面的に捉える力、探究心、思考力が養われることが期待されます。

次回も身近にある不平等や不都合について考えていきます。
13:01
COUNTER478100