公式ホームページ、リニューアルしました!(2021年4月1日より)
お手数ですが、下記のURLからアクセスをお願いいたします。
【新ホームページURL】https://high.sano-nichidai.jp/

 
佐野日本大学高等学校
 


佐野日本大学高等学校  校長  渡  邊 明  男
                                      
   平成29年4月1日付で、佐野日本大学高等学校校長に着任いたしました。
       本校の校訓である「自主創造」「文武両道」「師弟同行」を確りと定着させる
          教育を目指して取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
 

日誌

校長室だより >> 記事詳細

2019/01/28

【校長室だより】№63「産婦人科医を目指す卒業生」

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
本日1月28日(月)の下野新聞、社会面。「命と感動つなぐ人生に」

本校卒業生で自治医大5年生の諏訪悠斗さんの記事が載っていました。
27日(日)に行われた県郡市町対抗駅伝に下野8区で出走し、
中学時代から通算7度目の出場を果たし、今回が大会ラストランとなった。
全国高校駅伝で、佐野日大高校の後輩たちの雄姿を目にしたことがきっかけとなり
大学で陸上部に入部し、自ら考えたメニューで1日2時間の練習をこなしてきたとのこと。
今後は、産婦人科医という目標に向かって、さらに走り抜けていく。

スポーツのすばらしさ、目標を明確に持つことのすばらしさを、改めて教えられました。

追伸
 駅伝の選手で、群大医学部に進み、現在医師として活躍している須原さん(H5年度卒)
 のことを懐かしく思い出します。彼も当時、新聞に大きく取り上げられました。

 また、同じく駅伝で活躍し、全国高校駅伝(京都)で本校のアンカーを走った諏訪さんも
 獨協医大を首席で卒業して、医師として活躍しており、まさに文武両道を実践していますね。
08:23 | 投票する | 投票数(6)