公式ホームページ、リニューアルしました!(2021年4月1日より)
お手数ですが、下記のURLからアクセスをお願いいたします。
【新ホームページURL】https://high.sano-nichidai.jp/

 
佐野日本大学高等学校
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

入学式動画

 

校長室だより

 

卒業生の活躍

 

Student Life in Sanichi

 

Stratford-Upon-Avonからの便り

ストラットフォードガールズグラマーS(イギリス)
 

中国・北京市月壇中学との交流

 

Gresham High Schoolとの交流

 

HUNFALVY JÁNOS SZGとの交流

 
 

検索

所在地

Tel:0283-25-0111  Fax:0283-25-0441
 

訪問者数

11132372

ログイン(学校関係者用)

進学コース

進学コース

~目標へまっすぐ~

生徒一人ひとりが適性に合った進路選択ができるよう、将来の夢や希望をしっかりと持たせるとともに、幅広い視野と知識を持てるよう指導します。
日本大学への推薦時に判定資料となる“日本大学付属高等学校基礎学力到達度テスト”に加え、ほかの四年制大学の入試にも対応したカリキュラムにより実力を養成。
26年度より放課後には「進学コーストライアル倶楽部」を開設し、高い志を持って学習に励む諸君を個別に丁寧に指導しています。
2年次より文系と理系に分かれます。部活動で全国の舞台で活躍しながら大学進学が可能なコースです。
 
進学コース通信 >> 記事詳細

2020/12/10

【進学コース通信】研修旅行E班 1日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

12月10日(木)、研修旅行最終班(E班)が出発しました。

仙台までの道のりのお供に、みんながDVDをたくさん持ってきてくれました!
長いな〜と思ったバスもあっという間に〈武田の笹かまぼこ〉さんに到着です。
昼食にはお刺身も。美味しくいただきました!

昼食の後は、かまぼこ掴み取り!

男子の力業に拍手!
500円でかまぼこ10個以上!
お店の方のお力添えもあり…大収穫です!

平田先生も挑戦!クラスの生徒が後ろから応援しています。

さて、松島では班別行動です。
お土産を買ったり、五大堂に行ったり…1時間の散策をしました。




夕方のフェリーでは、綺麗な夕陽が。
美しい景色と共に見学できました。



ホテルでは、秋保の温泉を堪能して疲れを取ることができたのではないでしょうか。

2日目は、大川小学校での震災研修です。
学んで、これからに活かせる知識と思いを得てきましょう。
15:47 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)