公式ホームページ、リニューアルしました!(2021年4月1日より)
お手数ですが、下記のURLからアクセスをお願いいたします。
【新ホームページURL】https://high.sano-nichidai.jp/

 
佐野日本大学高等学校
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

入学式動画

 

校長室だより

 

卒業生の活躍

 

Student Life in Sanichi

 

Stratford-Upon-Avonからの便り

ストラットフォードガールズグラマーS(イギリス)
 

中国・北京市月壇中学との交流

 

Gresham High Schoolとの交流

 

HUNFALVY JÁNOS SZGとの交流

 
 

検索

所在地

Tel:0283-25-0111  Fax:0283-25-0441
 

訪問者数

11134977

ログイン(学校関係者用)

探究学習 >> 記事詳細

2020/04/09

【探究学習】珍!ホタルミミズの発見

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

4月8日(水)、おそらく栃木県2例目、高校では栃木県初のホタルミミズを本校敷地内・弓道場付近で確認しました。

ホタルミミズとは、名前の通りホタルのように発光する珍しいミミズです。
本校では4年前に一度それらしい個体を生徒が発見していましたが、発光を確認することができず研究が難航していました。

半透明で乳白色の体とオレンジ色の環体が特徴のミミズです。


体長が4~5cmで普通のミミズに比べて細い体をしています。
ミミズは粒状の糞を地上に出すのですが(糞塊)、ホタルミミズは普通のミミズに比べて小さい糞をしています。

そして今回なんと、発光を確認することができました。

暗くて少しわかりづらいですが、尾部が緑色に発光しています。
ピンセットで何度かつついて刺激したところ確認できました。
ホタルのようにお尻自体が光るのではなく、光る粘液を出すといった発光でした。

休校が長く続いていますが、明け次第ホタルミミズを新たに加えて生徒の皆さんと共に探究学習を進めていこうと思います!
興味があれば理科の先生に是非!声をかけてください!
           
                             <文責・宇都木>
16:43
COUNTER478138