公式ホームページ、リニューアルしました!(2021年4月1日より)
お手数ですが、下記のURLからアクセスをお願いいたします。
【新ホームページURL】https://high.sano-nichidai.jp/

 
佐野日本大学高等学校
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

入学式動画

 

校長室だより

 

卒業生の活躍

 

Student Life in Sanichi

 

Stratford-Upon-Avonからの便り

ストラットフォードガールズグラマーS(イギリス)
 

中国・北京市月壇中学との交流

 

Gresham High Schoolとの交流

 

HUNFALVY JÁNOS SZGとの交流

 
 

検索

所在地

Tel:0283-25-0111  Fax:0283-25-0441
 

訪問者数

11133234

ログイン(学校関係者用)

情報局

主な活動予定
近日公開
 

日誌


2018/10/12

【さくらインターアクト・クラブ】2018上半期活動まとめ

| by:Web管理
さくらインターアクト・クラブでは、今年度もたくさんのボランティア活動をしてきました。
いくつか紹介したいと思います。
①定例会

定例会では、インターアクトクラブの活動計画や会長のあいさつを行います。
今年一年の活動の基盤となる会です。第1回目は、佐野市社会福祉協議会の方がボランティアの説明をしてくれました。写真は会長の加村拓也くんのあいさつです。

②フードドライブ活動

今年度は中等教育学校の生徒と協力し、物資を集めました。これらの余った食材は、貧困家庭や被災地に送られます。

③佐野灯篭流し



毎年恒例となる佐野市の灯篭流しでのボランティアです。暑い中、みんな頑張ってたくさんの灯篭を組み立てました。流れる景色は非常に綺麗で幻想的でした。

④インターアクト年次大会



毎年夏休みに行われる年次大会では、栃木県のインターアクトクラブが集まり、活動報告を行います。また、栃木工業高校が行っている車いす修理の体験にも参加しました。他の高校生との交流はとても充実したものになりました。

⑤赤い羽根共同募金


佐野イオンで行われる募金活動です。今年はこれで2回目の参加になります。今回は約20名の生徒が参加してくれました。

後期も様々な活動を予定しています。今後もさくらインターアクト・クラブの活動にご注目下さい。
1年生理事も頑張っています!
16:10 | 投票する | 投票数(7)