このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
公式ホームページ、リニューアルしました!(2021年4月1日より)
お手数ですが、下記のURLからアクセスをお願いいたします。
【新ホームページURL】
https://high.sano-nichidai.jp/
トップページ
本校について
コース紹介
特別進学コース通信
スーパー進学コース通信
進学コース通信
部活動
硬式野球部
軟式野球部
陸上競技部
剣道部
柔道部
サッカー部
サッカー部アルバム
バスケットボール部
硬式テニス部
ソフトテニス部
和弓部
バレーボール部
チアリーディング部
ゴルフ部
ラグビー部
水泳部
應援團
書道部
美術部
文芸部
写真部
管弦楽部
吹奏楽部
デジタル放映部
イラストアニメ部
合唱部
ダンス部
卓球同好会
囲碁将棋同好会
数学研究部
英語研究部~Bees~
演劇部
バトミントン同好会
JRC部
さくらインターアクト
茶道部
和太鼓部
華道部
活動状況
進路指導
国際交流
探究学習
SSH実施報告書
入試案内
お問合せフォーム
学校案内パンフレット
入学試験要項
インターネット出願について
入学試験の出題範囲について
令和3年度入学試験
学費について
入試情報
インフルエンザの対応
新3年生対象説明会
オンライン学校説明会
エリア説明会
オープンキャンパス
学力判定テスト
出張相談会
学校紹介VTR
本日の主な行事
PTA
コミュニティ
校長室だより
さにちニュース
生徒会だより
図書館
生徒用メール
デジタルキャンパス
活躍する卒業生
教員採用試験
ストラットフォードガールズグラマーS(イギリス)
グレシャムハイスクール
Student Life in Sanichi
中国・北京月壇中学
HUNFALVY JÁNOS SZG(ハンガリー)
ニュージーランドターム留学
本校のメディア掲載
広報 佐野日大
行事予定
インフォメーション
重要なお知らせ
臨時休校について
年間行事について
基礎学力到達度試験
映像授業について
保護者の方(各種手続)
感染症対策
入学料減免制度に関するお知らせ
お知らせ
災害時の安全対策
バス乗り場の変更
各種証明書等の発行について
新型コロナウィルス感染症対策
バスダイヤ
令和2年度 各種修学支援事業のご案内
教員採用
日本大学校友会
入学式動画
校長室だより
卒業生の活躍
Student Life in Sanichi
Stratford-Upon-Avonからの便り
中国・北京市月壇中学との交流
Gresham High Schoolとの交流
HUNFALVY JÁNOS SZGとの交流
メニュー
トップページ
本校について
コース紹介
特別進学コース通信
スーパー進学コース通信
進学コース通信
部活動
進路指導
国際交流
探究学習
入試案内
本日の主な行事
PTA
コミュニティ
広報 佐野日大
行事予定
体育祭
創立50周年
インフォメーション
重要なお知らせ
臨時休校について
年間行事について
基礎学力到達度試験
映像授業について
保護者の方(各種手続)
感染症対策
入学料減免制度に関するお知らせ
お知らせ
災害時の安全対策
バス乗り場の変更
各種証明書等の発行について
新型コロナウィルス感染症対策
バスダイヤ
令和2年度 各種修学支援事業のご案内
教員採用
日本大学校友会
いじめ防止基本方針
出席停止通知
インフルエンザ登校申し出書
各種証明書等の発行について
ネットワークカード
ダウンロードはこちら
(
PDF
、
Excel
)
スクールバス時刻表
登校時の鉄道トラブル対応
検索
所在地
〒327-0192
栃木県佐野市石塚町2555番地
Tel:0283-25-0111
Fax:0283-25-0441
訪問者数
ログイン(学校関係者用)
ログインID
パスワード
パスワード再発行
お知らせ
新型コロナウィルスについて、令和2年1月24日付にて文部科学省から
通知がありました。
新型コロナウイルス関連肺炎に関してWHOや国立感染症研究所のリスク
評価によると、風邪やインフルエンザへの対策と同様に咳エチケットや手洗
い・うがい等、通常の感染対策を行うことが重要であるとされています。
現在、学校では手洗い・うがいの励行とともに、教室に手指消毒液と次亜
塩素酸水溶液の噴霧器を設置するなど、感染症予防につとめています。
ご家庭でも、免疫力を高めるため、充分な睡眠と、栄養のバランスがとれ
た食事も重要です。また、不要不急の外出はなるべく避けるよう、ご家庭で
もご指導ください。
なお、保健室に用意されているマスクは数に限りがありますので、マスク
はご家庭でご用意いただきますようお願いいたします。
また、厚生労働省、国立感染症研究所 感染症疫学センター等にて最新情
報を確認し、正しい情報に基づいた適切な対応をお願いいたします。
厚生労働省HP
国立感染症研究所 感染症疫学センターHP
配布済み保護者文書
令和2年3月27日付部活動再開のガイドライン.png
令和2年3月26日付部活動再開案内.png
令和2年2月29日付新型コロナウイルス感染症対策にともなう臨時休業(自宅学習)について.pdf
令和2年2月26日付卒業式の対応について(新型コロナウイルス関連).png
令和2年2月25日付新型コロナウイルス感染症への対応について.png
令和2年2月19日付新型コロナウイルス感染症への対応について.png
【緊急連絡】
【2月26日(水)13時(緊急連絡メールにて連絡)】
高校3年生の生徒の皆さんは、2月29日(土)は自宅学習日とします。
新型コロナウイルス対策として、2月29日(土)に予定されていました「卒業式予行」
および「各賞授賞式・同窓会入会式・学校講演会表彰式」は中止となりました。
3月2日(月)の卒業式に備えて、不要な外出はせず、体調管理に努めてください。
日誌
インフルエンザ等の状況
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/02/26
2/26(水)18時現在
| by:
Web管理
本日の出席停止人数
新型コロナウイルスに備えて、手洗い・うがいの励行をお願いします。
アルコールでドアノブ等を消毒していますが、頻繁に手洗いをしましょう。
本日の出席停止
1
年生
2
年生
3
年生
合計
インフルエンザ
0
0
0
0
感染性胃腸炎
0
0
0
0
他
0
0
0
0
19:16 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
TOP
SANONIHONDAIGAKU HIGHSCHOOL
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project