公式ホームページ、リニューアルしました!(2021年4月1日より)
お手数ですが、下記のURLからアクセスをお願いいたします。
【新ホームページURL】https://high.sano-nichidai.jp/

 
佐野日本大学高等学校
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

入学式動画

 

校長室だより

 

卒業生の活躍

 

Student Life in Sanichi

 

Stratford-Upon-Avonからの便り

ストラットフォードガールズグラマーS(イギリス)
 

中国・北京市月壇中学との交流

 

Gresham High Schoolとの交流

 

HUNFALVY JÁNOS SZGとの交流

 
 

検索

所在地

Tel:0283-25-0111  Fax:0283-25-0441
 

訪問者数

11134933

ログイン(学校関係者用)

新型コロナ感染症に対する対応
2020/11/30

【広報室】時差登校開始

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
本日より、新型コロナウイルス感染症対策として、時差登校を開始しました。

詳細は⇩をクリック


11:41 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2020/10/30

【お知らせ】スクールバスのコロナウイルス感染症防止対策について

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
スクールバスの感染症対策についてのお知らせです。
詳細はこちら
  ⇩

18:55 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2020/06/30

【広報室】株式会社カネマス様よりマスクの寄贈

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

株式会社カネマス様よりマスクの寄贈をいただきました。
詳細は☟写真をクリックしてください。





13:54 | 投票する | 投票数(11) | コメント(0)
2020/06/09

【広報室】通常登校開始!

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
本日より、通常授業が再開されました!
その様子を掲載しています。
☟写真をクリックしてください。



19:17 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2020/06/03

【広報室】分散登校(6月3日)

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
分散登校の様子、学校の感染症対策について確認できます。
本日より、授業が再開されました!
☟写真をクリックしてください。


16:50 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2020/06/02

【広報室】分散登校(6月2日)

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
分散登校の様子、学校の感染症対策について確認できます。
☟写真をクリックしてください。


11:34 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2020/06/01

【広報室】分散登校(6月1日)

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
分散登校の様子、学校の感染症対策について確認できます。
☟写真をクリックしてください。

10:48 | 投票する | 投票数(11) | コメント(0)
2020/05/29

【広報室】学校再開に向けて~校内の感染防止対策の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
いよいよ来週より学校が再開されることとなりました。

6月1日(月)・2日(火)の学校再開に備え、通常の教室準備に加え、新型コロナウイルス感染症防止のため、生徒が安全・安心に学校生活を再開できるよう準備を進めてきました。

配布用のマスクの仕分け、生徒の机はもちろん教室等の消毒、分散登校用の座席表作り、昇降口へのクイックハイジンターミナル・手指消毒液の設置、保健室・購買の感染予防資材の準備、学校生活における各種マニュアル作成、バスの乗車方法や検温などの事前指導、オンラインでのHRや二者面談による心のケア等…ハード面ソフト面に渡り行ってきました。

元気一杯のみなさんと会えることを楽しみにしています。



◆マスクを生徒が来たら配布できるように、ビニールに入れています。
手袋着用で行います。


◆生徒を迎え入れるため、教室の清掃と消毒を行っています。


◆生徒の使用する机の消毒。薬品を用いて念入りに行いました。


保健室にて
 
◆消毒液の準備も万端です。

 
◆フェイスシールドも用意しています。


◆1号棟の入り口です。コロナウイルス感染防止の「掲示物」を追加しました。校内に掲示物を張り、予防の意識を高めます。
12:40 | 投票する | 投票数(22) | コメント(0)
2020/05/22

【広報室】学校再開に向けて衛生資材の準備

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
休校が続く中、教育面では授業動画の配信やグーグルミートを使用した二者面談の実施など、オンラインでの指導の充実を図っています。
県によっては緊急事態宣言も解除され、学校再開が見えてきた現在、本校も学校再開後に向けた準備を開始しています。

備蓄用のマスク約2万枚、防護服約200着、消毒用スプレー240本。さらに、噴霧器や検温計、手袋やフェイスシールドなど衛生資材も含めての、学校再開に向けた環境づくりに取り組んでいます。
学校再開後も入念な感染防止対策を行い、生徒たちにとって安全・安心な学習環境で教育活動が行われるよう、準備を進めて参ります。 




◆備蓄しているマスク。生徒への配布も行う予定です。

◆月壇中学からいただいたマスク。多くの方々からのご協力をいただいています。

◆検温計。検温も徹底して指導します。

◆消毒用のスプレー。現在240本用意しています。

◆手指消毒剤も設置しています。

◆防護服も準備万端です。

◆きちんとゴーグルもついています。
09:00 | 投票する | 投票数(45) | コメント(0)