このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
公式ホームページ、リニューアルしました!(2021年4月1日より)
お手数ですが、下記のURLからアクセスをお願いいたします。
【新ホームページURL】
https://high.sano-nichidai.jp/
トップページ
本校について
コース紹介
特別進学コース通信
スーパー進学コース通信
進学コース通信
部活動
硬式野球部
軟式野球部
陸上競技部
剣道部
柔道部
サッカー部
サッカー部アルバム
バスケットボール部
硬式テニス部
ソフトテニス部
和弓部
バレーボール部
チアリーディング部
ゴルフ部
ラグビー部
水泳部
應援團
書道部
美術部
文芸部
写真部
管弦楽部
吹奏楽部
デジタル放映部
イラストアニメ部
合唱部
ダンス部
卓球同好会
囲碁将棋同好会
数学研究部
英語研究部~Bees~
演劇部
バトミントン同好会
JRC部
さくらインターアクト
茶道部
和太鼓部
華道部
活動状況
進路指導
国際交流
探究学習
SSH実施報告書
入試案内
お問合せフォーム
学校案内パンフレット
入学試験要項
インターネット出願について
入学試験の出題範囲について
令和3年度入学試験
学費について
入試情報
インフルエンザの対応
新3年生対象説明会
オンライン学校説明会
エリア説明会
オープンキャンパス
学力判定テスト
出張相談会
学校紹介VTR
本日の主な行事
PTA
コミュニティ
校長室だより
さにちニュース
生徒会だより
図書館
生徒用メール
デジタルキャンパス
活躍する卒業生
教員採用試験
ストラットフォードガールズグラマーS(イギリス)
グレシャムハイスクール
Student Life in Sanichi
中国・北京月壇中学
HUNFALVY JÁNOS SZG(ハンガリー)
ニュージーランドターム留学
本校のメディア掲載
広報 佐野日大
行事予定
インフォメーション
重要なお知らせ
臨時休校について
年間行事について
基礎学力到達度試験
映像授業について
保護者の方(各種手続)
感染症対策
入学料減免制度に関するお知らせ
お知らせ
災害時の安全対策
バス乗り場の変更
各種証明書等の発行について
新型コロナウィルス感染症対策
バスダイヤ
令和2年度 各種修学支援事業のご案内
教員採用
日本大学校友会
入学式動画
校長室だより
卒業生の活躍
Student Life in Sanichi
Stratford-Upon-Avonからの便り
中国・北京市月壇中学との交流
Gresham High Schoolとの交流
HUNFALVY JÁNOS SZGとの交流
メニュー
トップページ
本校について
コース紹介
部活動
進路指導
国際交流
探究学習
入試案内
本日の主な行事
PTA
コミュニティ
校長室だより
さにちニュース
生徒会だより
図書館
生徒用メール
デジタルキャンパス
活躍する卒業生
教員採用試験
ストラットフォードガールズグラマーS(イギリス)
グレシャムハイスクール
Student Life in Sanichi
中国・北京月壇中学
キングエドワード6世スクール
HUNFALVY JÁNOS SZG(ハンガリー)
ニュージーランドターム留学
佐野学
本校のメディア掲載
広報 佐野日大
行事予定
インフォメーション
いじめ防止基本方針
出席停止通知
インフルエンザ登校申し出書
各種証明書等の発行について
ネットワークカード
ダウンロードはこちら
(
PDF
、
Excel
)
スクールバス時刻表
登校時の鉄道トラブル対応
検索
所在地
〒327-0192
栃木県佐野市石塚町2555番地
Tel:0283-25-0111
Fax:0283-25-0441
訪問者数
ログイン(学校関係者用)
ログインID
パスワード
パスワード再発行
姉妹校【グレシャム高校】
平成29年9月25日に、本校は、米国オレゴン州グレシャムハイスクール(
Gresham High School
)と姉妹校提携を結びました。
本校とグレシャムハイスクールは、現在まで、お互いの学校を訪問しあい国際交流をしてきましたが、今後その交流がいっそう深まり、生徒たちがグローバル社会で生きるための視野を広げていってくれることを望みます。
本校 渡邊明男校長 グレシャムハイスクール Schaefer校長
グレシャムハイスクールとの交流
本校は毎年秋にグレシャムハイスクールを訪問し、交流を行っています。
昨年度のSSH科学研修の時の様子です。
担当の先生の教室に行って、授業を受けています。
日本での研究を英語で紹介しています。
グレシャム高校生徒の受け入れ
グレシャム高校からの生徒を本校へ受け入れ、ホームステイを行っています。
期間:6月下旬~7月上旬
TOP
SANONIHONDAIGAKU HIGHSCHOOL
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project