特別進学コースαクラス
~最高峰の頂へ~
東大・京大・国公立大医学部への現役合格を目指すクラス。少人数クラス編成やハイレベル講座などによりきめ細かい指導をします。入学時より最難関大学の受験を見すえた指導体制により、テストごとに結果を入念に分析。一人ひとり個別に学習計画を立てていきます。高い目標を持つ友人たちと過ごす3年間は、自己実現のための力を築く最高の環境。3年間奨学生となるのも大きな特色です。
特別進学コース
~頂点だけを見つめて~
難関国公・私立大学および日本大学難関学部への現役合格をめざすコース。東大など難関国公立大学の5教科7科目入試に対応したカリキュラムと早慶などの受験に向けたきめ細かい指導を行います。2年次には文系と理系、3年次には国立文系/理系、私立文系/理系に分かれ、希望進路に合わせた授業を実施。また、放課後の時間を有効に活用でき、難関大学受験と部活動の両立も可能です。25年度より「Tマラソン」を開始し、放課後の学習時間の積み重ねを記録し、学習意欲を高めています。
スーパー進学コース
~もっと上に手が届く~
国公・私立大学および日本大学への現役合格を目指すコース。特別進学コースに準ずるカリキュラムを編成します。隔週土曜日の平常授業実施に加え、充実した放課後の学習指導により、基礎から応用までの実力を確実に養います。特に、26年度よりスタートした「スパ進サポート」教師が質問受けながら放課後の自学自習を支援するもので、2つの時間帯を設け、部活動終了後にも参加できます。2年次には文系・理系のクラス分けを行い、3年次には国立文系/理系、私立文系/理系に分かれ希望進路に合わせた効果的な学習指導を行います。
進学コース
~目標へまっすぐ~
生徒一人ひとりが適性に合った進路選択ができるよう、将来の夢や希望をしっかりと持たせるとともに、幅広い視野と知識を持てるよう指導します。日本大学への推薦時に判定資料となる“日本大学付属高等学校基礎学力到達度テスト”に加え、ほかの四年制大学の入試にも対応したカリキュラムにより実力を養成。26年度より放課後には「進学コーストライアル倶楽部」を開設し、高い志を持って学習に励む諸君を個別に丁寧に指導しています。2年次より文系と理系に分かれます。部活動で全国の舞台で活躍しながら大学進学が可能なコースです。
コースの流れ
入学後に目標が変わったり、学力が急に伸びたりするケースはよくあることです。そこで、本人の希望と成績により、毎年の進級時にコースのランクアップを可能にしました。それによって、より自分の進路希望とレベルに合った授業に参加でき、学力レベルの近い仲間と切磋琢磨することで、実力に磨きをかけることができます。最上位の特進コースαクラスへのランクアップも可能です。