公式ホームページ、リニューアルしました!(2021年4月1日より)
お手数ですが、下記のURLからアクセスをお願いいたします。
【新ホームページURL】https://high.sano-nichidai.jp/

 
佐野日本大学高等学校
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

入学式動画

 

校長室だより

 

卒業生の活躍

 

Student Life in Sanichi

 

Stratford-Upon-Avonからの便り

ストラットフォードガールズグラマーS(イギリス)
 

中国・北京市月壇中学との交流

 

Gresham High Schoolとの交流

 

HUNFALVY JÁNOS SZGとの交流

 
 

検索

所在地

Tel:0283-25-0111  Fax:0283-25-0441
 

訪問者数

11131693

ログイン(学校関係者用)


 

情報局

【令和2年度 部活動チラシ】
柔道部.pdf
 
柔道部日誌
12345
2020/11/10

【柔道部】県新人戦の報告

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
 
 11月7日、8日に栃木県武道館にて新人柔道大会が
 開催されました。
 7日:団体戦(男女での参加)。
 8日:個人戦
 男子は3人戦に参加し、準優勝!。選手2名で頑張りました。
 個人戦も2名の選手が入賞しました。
 少ない人数でも、今ある実力を発揮できたと思います。
 次の選手権大会に向けて、頑張ります。
 
07:42
2020/03/02

【柔道部】ご卒業おめでとうございます。

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
6名の3年生が柔道部を旅たちました。
今年の卒業生は、2年次に県大会で5位入賞を果たし28年ぶりに関東大会団体出場、3年次にも関東大会団体出場、2年連続の出場を果たしました。
学習面でも6名全員が四年制大学に進学。まさに文武両道!素晴らしい結果を残し旅たちます。

3年間の柔道部での経験を自信にこれからも頑張ってください。これからの活躍を楽しみにしています。

卒業、おめでとうございます。

13:55
2020/01/27

【柔道部】令和2年 佐野柔道クラブ鏡開式

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
佐野柔道クラブの鏡開式に本校柔道部が参加しました。
 この大会に参加すると、2020年が始まった感じがします。
 男子 社会人の部で3年 森島 匠君が準優勝
 女子 社会人の部で1年 大石奈美さんが優勝という結果でした。
 幼稚園児から社会人まで幅広い世代がお互いに切磋琢磨する
 貴重な機会です。
 運営の先生方、保護者会の皆様ありがとうございました。
 
15:49
2019/12/29

【柔道部】大掃除と参拝

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
12月28日に、1年間大きな怪我なく稽古に励めた道場に感謝し、これからも怪我なく稽古できるように大掃除を行いました。そして、唐澤神社にお札を納め来年の飛躍を祈願してきました。
山頂からは富士山やスカイツリーを見ることのできる穏やかな日となりました。
来年が良い年となりますように!
(山頂からの富士山)

(来年も頑張ります)

14:37
2019/11/11

【柔道部】令和元年度栃木県高校柔道大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
11月9日(土)10日(日)の二日間、新栃木県武道館で県新人柔道大会が実施されました。
団体戦
準々決勝で敗退し、5~8位順位決定戦に臨みました。結果は8位となりシード権を獲得しました。
個人戦
男子73㎏級で小林(2年)がベスト8
女子48㎏級で大石(1年)が3位に入賞しました。
これからも目標に向かって、部員全員で稽古に励みます。応援よろしくお願いします。
(団体戦に臨みます)

(3位入賞おめでとう!)

18:38
2019/09/09

【柔道部】日本大学体育大会柔道競技大会へ参加

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

 9月5・6日と神奈川県立武道館において日大大会(柔道)が開催されました。
 団体戦では予選リーグで2位となり、決勝リーグに進みましたが、宮崎日大に
 敗れてしまいました。また女子個人戦では3位に入賞できました。
 この大会はレベルが高く、また全国の付属校と試合をすることができるので
 本当にいい勉強になります。
 担当校の日本大学高等学校の先生方、生徒の皆様、ありがとうございました。
 
16:34 | 今日の出来事
2019/08/18

【柔道部】チャレンジカップ柔道錬成大会に参加

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

 第17回滋慶学園 チャレンジカップ柔道錬成大会(8月11日・12日)に参加してきました。
場所は千葉県総合スポーツセンター武道館です。



11日は合同練習会で、千葉県内外から多くの学校が参加しました。
練習試合や練習後の体のケアについての講習を受けるなど、充実した内容でした。



12日は男子団体戦と女子個人戦に参加しました。
団体戦は予選リーグで敗退、女子個人戦も惜敗しましたが、
次の大会に向けて各自の課題がはっきりしてきました。
来年度は予選リーグを勝ち上がり、本戦で好成績が残せるよう
努力していきます。


08:37
2019/08/17

【柔道部】合同練習会に参加しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

 8月7日 樹徳高校、足利高校と本校の柔道部の合同練習会が行われました。
 新チームとなり、お互いにいい刺激を受けた練習会でした。


 
広い道場でしっかり稽古に集中できます。


 色々なタイプの選手と組み合うことで、自分の柔道の幅も広がっていきます。
積極的に相手を探して、打ち込みや乱取りをする選手がみられました。
 樹徳高校柔道部、足利高校柔道部のみなさん、ありがとうございました。
15:00
2019/07/26

【柔道部】ドイツ柔道ユーゲントとの交流

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
7月26日にドイツ柔道ユーゲントとの交流が佐野武道館で行われました。
ドイツで柔道を学んでいる9名(17歳~21歳)が来日し、本校、佐野市立北中学校、田沼西中学校の生徒達と柔道の稽古を通して交流しました。
稽古の後に、笑顔で「ありがとうございました」と握手を交わし、言葉以上の心のコミュニケーションがありました。
短い時間でしたが、柔道を通じた楽しい時間を共有できました。
ありがとうございました。
【参加者全員で】

【稽古の様子】



15:21
2019/06/01

【柔道部】関東大会結果

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
6月1日(土)ALSOKぐんまアリーナで行われた関東大会では、1回戦で茨城県代表のつくば秀英高校に0−5で敗れました。
選手一人ひとりが全力で戦いました。これからも上位大会の出場を目標に稽古に励みます。
応援してくださった保護者の皆さん、OBの皆さん、ありがとうございました。
【試合前の整列】

【応援団の皆さんと】





21:53
12345